5月31日。午前9時。天気は雨。最近、週末になると天気が悪いような気がするのは気のせいか?
出かける準備はOK。
善光寺の御開帳も今日で最後です。
きっと大勢の参拝客や回向柱に触れようかなという人で、大変な混雑と思われます。
新聞では駆け込み参拝のお客で、夜も長い行列が出来ているらしいという、記事を読みました。
よし、出発。で着いた場所は、近所の支所。
最近流行り?の市で売り出す?商品券を買いにきました。
そう、1万1千円分の商品券を1万円で買えるという、アレです。
並んでいるかと思いましたが、思ったより人も少なく、普通に手に入れることが出来ました。

こんな時ですから、何事にも節約の日々ですが、やっぱり生活必需品は必要な訳で、それなら少しでも得にしたい訳で、1人3冊まで買えるという訳で・・・3冊買いました。
期間限定で、長野市内の多くのお店で使用することが出来るらしいです(くわしくはWEB?で)。
で、結局長野に住んでいながら、御開帳に行くことはありませんでした。御利益(ごりやく)というよりご利益(ごりえき)という事でしょうか?・・・つづく
この記事は役に立ちましたか? この記事の平均評価: 未評価 (0人)
出かける準備はOK。
善光寺の御開帳も今日で最後です。
きっと大勢の参拝客や回向柱に触れようかなという人で、大変な混雑と思われます。
新聞では駆け込み参拝のお客で、夜も長い行列が出来ているらしいという、記事を読みました。
よし、出発。で着いた場所は、近所の支所。
最近流行り?の市で売り出す?商品券を買いにきました。
そう、1万1千円分の商品券を1万円で買えるという、アレです。
並んでいるかと思いましたが、思ったより人も少なく、普通に手に入れることが出来ました。
こんな時ですから、何事にも節約の日々ですが、やっぱり生活必需品は必要な訳で、それなら少しでも得にしたい訳で、1人3冊まで買えるという訳で・・・3冊買いました。
期間限定で、長野市内の多くのお店で使用することが出来るらしいです(くわしくはWEB?で)。
で、結局長野に住んでいながら、御開帳に行くことはありませんでした。御利益(ごりやく)というよりご利益(ごりえき)という事でしょうか?・・・つづく
この記事は役に立ちましたか? この記事の平均評価: 未評価 (0人)
2009,05,31 Sun 14:13
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://nagano-club.com/tb.php?873
トラックバック
地方公共団体などでは職員の定員が法令や条例によって定められており、職員の新規採用は定員の不足を補う為に行われます。そのために採用試験に合格した人は、いったん「採用者候...
| 名古屋市の地方公務員になろう | 09/06/01 14:39 |
